2016年11月23日水曜日

☆覚書 みみちゃんの体調管理ほぼほぼ大丈夫!☆

 10月30日の記事にみみちゃんの体重が減ったことを書いていました。
 
 それからの経過ですが、


 *毎日、朝に体重測定をして


 10日目あたりから2400gをキープ中。


 *ペットファイブだけでは食欲が改善されなくて11月5日からプラミールという薬をstart。


 同時にお腹を刺激する意味でも好きな野菜は食べるだけ食べさせていいですよって言われたので野菜もたっぷり用意。


 朝ごはん食べて遊んで、ペットファイブをあげた後に水菜とかレタスとかサンチュとかをたっぷり用意して、夕方もご飯食べてペットファイブ飲んだ後にまた野菜というスタイルにしてみました。


 *よくよく観察していると牧草は口にはするけど、かじって終わりというのがほとんど、
 よく見てみないと食べてるのか遊んでいるかわからないと実感。


 *一番刈はかじって終わりなので、イタライ、3番、オーツヘイを用意。
 イタライだけ食べる。




 上記の状態でしばらく頑張ってもらいました。


 


 あたちのこと?


 そうですよ~!(^^)!




 先生の指示通り野菜をたっぷりあげてみたところ、相変わらずイタライばかりではあるもの牧草への食いつきが良くなりました。


 11月11日に3回目の病院でしたが、体重も安定してきて機嫌もいいしゆっくり薬を減らしていきましょうと明るい兆しになりました。


 そこからさらに1週間後にはイタライに飽きたのか(笑)、一番を食べ始めました!


 もともとみみちゃんは歯は大丈夫なので一番のかたさがダメということではなくて、加齢からくる食欲不振なのだと思います。
 「食べたいでちゅ!」って気持ちが復活すればいつものみみちゃん。


 ガサっという袋の音には前のように反応するようになりました。


 


 とりあえずつけてみたチェック表。


 (一番は薬をちゃんと忘れないであげているか=私のボケ防止)


 明日の夜にプラミールは終わり。
 ペットファイブ(繊維質アップを助けるサプリ)はまた続けますが、薬をやめて食欲と〇ちゃんの様子が変わらなければ終了となります。


 月曜日、ちょっと長く外出することになって午後から4時間ほどお留守番だったみみちゃん。
 その日の夜と翌日午前の〇ちゃんがちょっと小さくて心配しましたが、午後からは大きい〇ちゃんになってほっとしました。




 今回とっても思ったことは、


 目をかけて手をかけることの大切さ


 です。


 目をかける。
 食べるかな、寝てるかな、機嫌どうかな、そしてまた食べてるかな~と見ること。
 食べてほしいものを置いて与えるだけではやっぱりダメだなと痛感しました。


 手をかける。


 私の手から牧草をあげると楽しそうに食べることがこの度多かったです。
 置きっぱなしで食べてないと嘆く前に食べさせるってことも大切だなと思ったのでした。
 
 そうすることでどのぐらいの量を食べているか把握できるので、食べた分に見合った〇ちゃんの量が出ているかも把握できます。


 「どんな具合かな?」っていうのにちゃんとこたえられる飼い主でいたいと思いました。


 この度のことで嬉しい誤算はみみちゃんのおこぼれにあずかってゆいくんの食欲がアップしたこと!
 100gほど体重も増えました。
 春にうっ滞をした時に減ったままの体重でずっときていたので戻って嬉しいです。


 あとは、アクティブEを始めました。
 みみちゃんは薬も飲んでいるので効果はどれが一番効いているのかはわかりませんが、ゆいくんはこれだけなので良さを時間しています。
 〇ちゃんの調子もいいし、毛の伸びるのも早くて、これはカットする周期が短くなるのは私が大変ではあるのですが、「毛が元気!」ってことも体にはいいことなので嬉しいです。


 今のサプリと薬の時間のタイミングもあるのか不明ですが、夜電気を消してからみみちゃんはポリポリポリポリと牧草timeです。
 横で寝ているのですがみみちゃんの牧草を食べる音を聞きながら寝るのはとっても幸せです。


 またこういう食欲低下はあるかもしれませんが、薬timeもご飯timeも楽しみながらやれたらいいなと思います。


 相変わらず全部担当は私で、今回は途中でひどい鼻づまりの風邪にもなりましたが夫も娘もゲージの掃除などは全くやってくれません。
 でも、その分、さらにみみちゃんとゆいくんと私の信頼関係が深まったと思うことにしよう!と思いました。


 ぱっと抱っこして薬を飲ませる私に夫が「み~はなんでママには抱っこさせるの?」って聞いていたので「母ちゃんはお世話いっぱいしてくれるからでちゅ!」ってみみちゃんになりきって言ってやりました。


 思い出すと腹が立つのでこの辺にしますが。


 色んな意味で学びですよね(笑)




 まだ油断はせず、でも神経質にならずにみみちゃんの様子を見ていこうと思います。





0 件のコメント:

コメントを投稿